注目の記事 PICK UP!

手稲区前田の今昔シリーズ1

現在の前田地区と先人たち

現在の前田地区は人口約2万8000人(平成27年度調べ)。総面積8,44㎢。下手稲通や石狩手稲線に小売業や飲食サービス業が集中しています。営業中の店舗は約半数が小売業です。今日の[前田地区]の発展に至るまで、先人たちの苦労があったことを忘れてはなりません。

明治・大正・昭和・平成と時代を歩んできた[前田地区]。そして、時代は令和です。この記事を読んで「これからの時代を担う若い世代、そして子どもたちが自分の故郷に愛着をもつ」その一助になることができれば幸いです。

それでは、[前田地区]の今昔スタートです。

お殿様が前田地区の由来?

結論から先にお伝えすると、加賀100万石で有名な前田家が[前田地区]の由来となっています。

戦国時代、前田家は織田信長に仕え、功績をあげ、能登国(現・石川県北部)を領地とする大名になりました。歴史の授業で習った関ヶ原の戦いでは、徳川方について、領地を増やしました。その当時、加賀国(現・石川県南部)・越中国(現・富山県)・能登国(現・石川県北部)を治めており、計119万石あったそうです。(全藩のなかでもトップクラスでした)

前田農場のスタート

1895年(明治28年)に加賀藩の第15代目当主・前田利嗣(としつぐ)候が[前田地区]に入植し、前田農場の経営をスタートさせました。前田農場は、実は日本で初めて酪農を中心に開拓を行った農場です。

いきなり加賀藩から[前田地区]へ入植したわけではなく、後志管内共和町前田地区、石狩茨戸地区(既存の農場を買い取る形で入植)で農業が成功したための決断だったようです。【前田地区】へ入植した当初は、まだ石狩の茨戸地区が本場で、前田農場は支場でした。

なぜ前田家は北海道へ?

その理由は、

明治維新で武士や農民という身分制度がなくなり、たくさんの失業者(元武士たち)が出たため。

失業者に仕事を探すと共に、新たな職業訓練を行うことを決心したため。

①・②の理由から、北海道で農場を始めたのです。

利嗣候は、アメリカやヨーロッパへの留学で酪農や畑作について学び、直営の大農場方式で畑作や育牛、牛乳の生産、チーズやバターなどの加工や販売で利益を上げようとしました。

1908年(明治41年)前田農場の総面積は2006ha(20,06㎢)を所有。農場ができてから、15年間で6倍以上にも広がりました

そんなに大きな農場は日本全国を探してもあまりなかったので、とても注目されました。

15代目~16代目へバトンタッチ

1900年(明治33年)利嗣候が病気のために、亡くなりました。享年42歳でした。16代目の利為候へ代替わりし、利嗣公が固めた基礎を利為候はさらに発展させます。

次回は利為候の活躍にスポットを当ててみていきましょう。

 

では、お楽しみに。

 

 

参考文献

・手稲郷土史研究会 他

東宮駐輦記碑移設記念誌

知られざる手稲と加賀百万石

~手稲前田と前田農場~

東宮駐輦記碑移設委員会 2013年 P.P5~13、

・発足十周年記念誌

手稲郷土史研究会 堀り伝える 2016

P.16 P.P48~49

・史料に見る手稲の今昔

手稲歴史年表/編集・発行 手稲郷土史研究会

・関秀志、池田茜、榎本洋介「札幌の地名がわかる本」

亜璃西出版 2018

・【PDF】81手稲区(手稲地区)]―札幌市

(最終閲覧日 2019年12月31日)

https://www.city.sapporo.jp/keizai/shotengai/documents/10teine1.pdf

・札幌市手稲区役所ホームページ ていねっていいね 手稲で見つけた手稲のはなし

(最終閲覧日 2019年12月31日)

https://www.city.sapporo.jp/teine/tthanashi/index.html

tommy

中学~大学まで長距離ランナーとして走り続け、今までの走行距離は地球1周分に匹敵するとか、しないとか。
体育会で培ってきた行動力が武器。(←ほんわかしているので体育会系に見られることは、ほぼ皆無)物事に熱中すると猪突猛進になりがち。
趣味は読書(遅読)・お茶をすること。(←女子か!!)
座右の銘は「即断即決」。
嫌いなことは、不自由・強い口調・命令。
とにかく、甘いものに目がないスイーツ男子。

関連記事

  1. #1 ていねっていいね 【連載】ていねっていいね ~あなたの知らないていねの話~ 

  2. 新・得ダネ手稲って?

  3. #2 ていねと鉄道 【連載】ていねっていいね ~あなたの知らないていねの話~ 

  4. 2023年版バッジ完成!ていぬ×赤い羽根共同募金ピンバッジで地域福祉に貢献しよう!

  5. ていぬ×赤い羽根共同募金ピンバッジで地域福祉に貢献しよう!

  6. 【保存版】知っておきたい!手稲区のハザードマップ

  7. 手稲区の今昔シリーズ1

  8. 【サッポロスイカ】とにかく甘くて美味しい!手稲の特産品のスイカ

  9. 住みやすさのランキング、手稲って何位!?実は結構…?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP