注目の記事 PICK UP!

2020年1月23日・24日 まちの灯り 【星置駅前商店街】

JR星置駅前を会場に、毎年開催されている「まちの灯り」。今回は13回目で、昨年より多い200個のアイスキャンドルが灯されます。

幻想的なアイスキャンドルに心癒されるイベントです。

甘酒や熱燗に加え、今年は焼き鳥やビールも登場でより楽しみが増しますね。

「まちの灯り」は、毎年1月に札幌市の商店街振興組合が市内の各所で開催するイベントで、手稲区では「星置駅前商店街」のみが実施します。
ぜひ訪れてみてくださいね。

↑昨年の様子

星置駅前商店街振興組合の有路(ありじ)理事長にお話しを伺いました。

イベントの見どころを教えてください

昨年より多い200個のアイスキャンドルが駅前に並ぶところです。普段、駅前を通らない方もぜひ見に来てほしいです。

イベントのやりがいを教えてください。

地域の方に「きれいだね」と喜んでいただけることです。毎年開催することが多くの方に認知されれば嬉しいです。

子どもの参加はできますか。

もちろんです。子どもさんの参加が多いですよ。

詳細情報

日時:2020年1月23日(木)、24日(金)
時間:17時頃~(点灯)
場所:JR星置駅前(札幌市手稲区星置1-3)
主催:星置駅前商店街振興組合
お問い合わせ:星置まちづくりセンター (011)695-3222

 

tommy

中学~大学まで長距離ランナーとして走り続け、今までの走行距離は地球1周分に匹敵するとか、しないとか。
体育会で培ってきた行動力が武器。(←ほんわかしているので体育会系に見られることは、ほぼ皆無)物事に熱中すると猪突猛進になりがち。
趣味は読書(遅読)・お茶をすること。(←女子か!!)
座右の銘は「即断即決」。
嫌いなことは、不自由・強い口調・命令。
とにかく、甘いものに目がないスイーツ男子。

関連記事

  1. 【第55回 北海道科学大学大学祭「稲峰祭」】2022年9月24日(土)・25日(日)

  2. 2024年1月26日(金) まちの灯り【星置駅前商店街】 

  3. 2021年12月6日(月) 上方落語家 桂門四郎 パン屋喫茶大和さんで落語会

  4. 2024年9月15日(日) 手稲山の日記念ウォークイベント<STEP1 山越え・長距離ウォーク編>

  5. 2023年9月18日(祝)がる川どじょうまつり【手稲本町商店街】

  6. 【北海道科学大学】キャンドルホルダーワークショップ 2022年11月23日(祝)

  7. 【前田森林公園】2022年7月17日 夏の自然観察会 

  8. ていね食育ネットワークパネル展

  9. 2022年6月5日 ふじまつり 【前田森林公園】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP