注目の記事 PICK UP!

2023年10月21日(日) 手稲山の日記念ウォークイベント<STEP2 ファンウォーク&マルシェ編>

 

手稲の秋をアクティブに楽しもう!

北海道科学大学では、法人創立100周年記念事業の一環として、手稲山の標高1,023メートルにかけた「10月23日・手稲山の日」を地域と一体になって盛り上げる秋イベントを行います。
2023年10月21日(土)はSTEP1:STEP2 ファンウォーク&マルシェ編を実施します。

北海道科学大学をスタート地点とし、前田森林公園を周り再び大学へと戻ってくる約9kmのルートを歩くウォークイベントです。

一般の方もご参加いただけますので、ぜひお申込みください。
お申込みは10月13日(金)の正午まで。公式ページで受け付けます。

ウォークイベント中は全区間を通じて、歩く講座・サバイバル講座・手稲講座を盛り込み、展開します!

ゴール後は、コラボ企画「まるごと手稲マルシェ」をぜひお楽しみください。

参加特典として、マルシェの割引券を差し上げます!

<2023年度の「手稲山の日記念イベント」>
《STEP1山越え・長距離ウォーク編=9月17日(日)》
《STEP2ファンウォーク・マルシェ編=10月21日(土)》

<「手稲山の日記念イベント」とは?>
「手稲エリアに新しい秋の風物詩をつくろう!」
「全身持久力を高めよう!」
「手稲のシンボル手稲山に登ろう」
「ローカル記念日(10月23日=手稲山の日)を大切にしよう」
という思いが込められた、地域と一体になって盛り上げるイベントです。
ぜひ、山越え・長距離ウォーク編から参加して盛り上げませんか?

 

詳細情報

日時:2023年10月21日(土) 9:00~12:00
集合場所:北海道科学大学 プロムナードE棟前(札幌市手稲区前田7条15丁目4-1)
参加費用:無料
参加対象:地域一般の方、北海道科学大学生及び教職員
参加受付期間:~10月13日(金)正午
※先着順となります
お申込フォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScEnD3X4KWyYznBzo7LOoJ9M4p5MyCeUvTDjm3MP9rKS43fvw/viewform

主催:北海道科学大学+PIT手稲歩く観光・教育研修と創造プロジェクト

関連記事

  1. 【ちょい寝ホテル】楽マル 夏休みイベント 2022年7月27日(水) 

  2. 2023年10月11日(水)・12日(木) きて・みて・たべて・しる「きた☆しり」in あいくる

  3. 【第2回神社マルシェ】11月23日(祝) 

  4. 2024年9月15日(日) 手稲山の日記念ウォークイベント<STEP1 山越え・長距離ウォーク編>

  5. 【北海道科学大学】キャンドルホルダーワークショップ 2022年11月23日(祝)

  6. 2025年6月22日(日)手稲区スポーツ・レクリエーション祭2025

  7. 【あいくる】2022年10月12・13日「きて・みて・たべて・しる「きた☆しり」in あいくる  

  8. ※開催延期※ 2020年3月31日 桂雀太&桂紋四郎「北へ南へ」落語会 札幌会場

  9. 2023年12月1日~25日(※実施日限定)HUSキャンパスイルミネーション2023【北海道科学大学…

PAGE TOP