注目の記事 PICK UP!

「義足ランナーが健常者を抜く日~スポーツ義足製作の舞台裏~」公開講座【北海道科学大学】

北海道科学大学で、公開講座「義足ランナーが健常者を抜く日~スポーツ義足製作の舞台裏~」が開催されます。

東京オリンピック・パラリンピックが開催される今年だからこそ注目の内容!

パラスポーツ、義足のお話です。

義足研究の第一人者として国内外問わず活躍する、科学大学義肢装具学科客員教授の遠藤謙氏がこれまで取り組んできた義足研究・開発や、「五体不満足」の著者乙武洋匡氏が義足歩行に挑む『OTOTAKE PROJECT』など、貴重な内容となっています。

義足研究に取り組んだきっかけ、研究の着眼点、競技の魅力などのお話も。

オリンピック・パラリンピックが開催される前にぜひ聞いてみてはいかがでしょうか。

詳細情報

日時:2020年2月13日(木) 16時30分~18時00分

会場:北海道科学大学 A棟3階 A308講義室

講師:北海道科学大学 保健医療学部 義肢装具学科 客員教授 遠藤 謙 氏

対象:一般の方(専門の知識は不要です)、技術者、研究者、学生

申込:不要(直接会場までお越しください)

参加費:無料

お問い合わせ:011-676-8664 北海道科学大学 地域連携・広報課

関連記事

  1. 2023年7月8日(土)星★まつりDEキッチンカー大集合【星置駅前商店街】

  2. 【手稲本町商店街】 夏の大売出し 2021年7月26日(月)~8月15日(日)

  3. 【前田森林公園】2022年10月16日 秋の自然観察会 

  4. 【星置駅前商店街】星★まつりDEキッチンカー 2022年7月16日(土)

  5. 2024年2月5日(月)~19日(月) 令和6年度定員制きっかけづくり講座 受講者募集

  6. 【手稲区公式】2022年8月 21 日 手稲スポ・レク 2022

  7. 2024年3月27日(水)、5月15日(水)、7月17日(水) 認知症サポーター養成講座

  8. 2024年9月15日(日)・16日(祝) 手稲神社秋季例大祭【手稲神社】

  9. 2024年9月16日(祝)がる川どじょうまつり【手稲本町商店街】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP